若山牧水賞【若山牧水賞運営委員会】

文字サイズ変更文字を小さくする文字を元の大きさに戻す文字を大きくする

ホーム > 歴代受賞者 > 第17回若山牧水賞(2012年)大口 玲子

歴代受賞者

第17回若山牧水賞

受賞者 大口 玲子 おおぐち りょうこ

歌人
昭和44年 東京都生まれ
早稲田大学第一文学部卒業

大口 玲子
受賞作品 歌集『トリサンナイタ』 第4歌集
◎発行所/角川書店
◎発行年月日/平成24年6月29日
~自選15首~
悲しみのわが取り分に手を伸ばし子の取り分は残さむとせり
大粒のほたるの雨、涙のごとし産まざれば見えぬサマリアの虹
握り開きみずからの手にうつとりと見入るわが子に近寄りがたし
「サモア島の歌」二番まで子に歌ひ夫は寝かしつけに失敗す
紙袋に乳児捨てられし記事を読みその重さありありと抱きなほす
ガザに死ぬ子のニュース聞き聞きたれど夕べ聞こえぬふりで葱切る
あかねさす日向(ひうが)を発ちてみはるかす夕雲の上で授乳せりけり
指さして「みづ」と言ふ子に「かは」といふ言葉教へてさびしくなりぬ
幼子へ月にうさぎがゐることをまたゐないことをいかに話さむ
子の好きな屈折放水塔車けふ絵本を飛び出し福島へゆく
許可車両のみの高速道路からわれが捨ててゆく東北を見つ
晩春の自主避難、疎開、移動、移住、言ひ換へながら真旅になりぬ
いたましきもののごとくに夫は言へどかはゆし息子の宮崎なまり
マグダラのマリア絵本の中にゐてつね俯くを子の指が撫づ
雪降らばかなふ願ひと思ふとき大風呂敷を広げよ夫よ
受賞歴 平成10年 作品「ナショナリズムの夕立」50首で第44回角川短歌賞
平成11年 歌集『海量(ハイリャン)』で第43回現代歌人協会賞
平成15年 歌集『東北』で第1回前川佐美雄賞
平成18年 歌集『ひたかみ』で第2回葛原妙子賞
作歌活動 平成3年 「心の花」入会

歌集:
『海量』 『東北』 『ひたかみ』