若山牧水賞【若山牧水賞運営委員会】

文字サイズ変更文字を小さくする文字を元の大きさに戻す文字を大きくする

ホーム > 歴代受賞者 > 第11回若山牧水賞(2006年)俵 万智

歴代受賞者

第11回若山牧水賞

受賞者 俵 万智たわら まち

昭和37年12月 大阪府生まれ
早稲田大学第一文学部日本文学科卒業

俵 万智
受賞作品 歌集『プーさんの鼻』
◎発行所/文藝春秋
◎発行年月日/平成17年11月3日
~自選15首~
腹を蹴られなぜかわいいと思うのかよっこらしょっと水をやる朝
バンザイの姿勢で眠りいる吾子よそうだバンザイ生まれてバンザイ
年末の銀座を行けばもとはみな赤ちゃんだった人たちの群れ
生きるとは手をのばすこと幼子(おさなご)の指がプーさんの鼻をつかめり
記憶には残らぬ今日を生きている子にふくませる一匙の粥
我が腕に溺れるようにもがきおり寝かすとは子を沈めることか
みかん一つに言葉こんなにあふれおりかわ・たね・あまい・しる・いいにおい
永遠に子は陸つづきあかねさす半島としておまえを抱く
着ぶくれて石拾う子よ人類は月まで行って拾ってきたよ
揺れながら前へ進まず子育てはおまえがくれた木馬の時間
初対面の新聞記者に聞かれおりあなたは父性をおぎなえるかと
他人から見える幸せ一身にまといて光る電飾の家
アボカドの固さをそっと確かめるように抱きしめられるキッチン
辛い顔すっぱい顔が見たかったトム・ヤム・クンのクンはエビだよ
「はる」という敬語つかえぬ国に来て我が日本語のしましま模様
受賞歴 昭和61年 『八月の朝』により第32回角川短歌賞受賞
昭和63年 『サラダ記念日』により第32回現代歌人協会賞受賞
平成16年 『愛する源氏物語』により第14回紫式部文学賞受賞
平成18年 歌集『プーさんの鼻』により第11回若山牧水賞受賞
作歌活動 昭和58年「心の花」入会。

歌集:『サラダ記念日』、『かぜのてのひら』、『チョコレート革命』
小説:『トリアングル』
評論:『愛する源氏物語』
エッセイ集:『あなたと読む恋の歌百首』ほか